続いて紹介するのは、DessyBaitsの「
CHUBBY 」です。
レッドグラデーションブラックヘッド 宇宙人シルバー マーブル カラーはこの3色です。
価格は4,500円。重さは約29g。ボディの長さは93mmです。
いつも重〜いルアーばかりを作っている
デシーベイツだからでしょうか、
なんとなく数値よりも軽く感じます(笑)
リップに穴があいているのは、水を捕まえすぎないようにというのと
重さを控え目にするためなんでしょうね。
釣れごろのサイズ感と、ジョイントボディのカチカチ音。
連結部分をあえて狭くしているので、カチカチ音のピッチは速いです。
垂直に近いリップ角なので、首振りはしやすくなっています。
コンセプト的には音を重視しているので
動きはそれほど派手にならないようにしているとのことです。
シングルフッカーなので、葦の隙間にぶっ込んで使うのもアリですね。
購入はTOPTOU WEB STOREからどうぞ。
→
https://toptou.net/ それではみなさま、DessyBaitsの「
CHUBBY 」
どうぞよろしくお願いいたします~
スポンサーサイト
2018/04/29(日) 09:08:28 |
Dessy Baits
| トラックバック:0
| コメント:0
さて、TOPTOU WEB STORE の最初にご紹介するのは、
グロデベの「オメガホルモン」です。
OMEGA Ω HORMONE 価格は9,180円、長さ77mm、重さ約25g
このヘンテコなルアー、設定としては何か得体の知れない生物で
お腹から臓物をぶら下げているんだそうです。
活字にすると下品な感じになるのに、
ルアーになるとこんなにポップで可愛らしいから不思議ですね。
ちなみに名付け親は僕なんですよ、へへへ。
今回のカラーを紹介します。
カラフルでポップで面白い!
先日グロデベさんと一緒に釣りをした時、
これでけっこうデカいバスをかけてたんですよ。
残念ながらバラしちゃったんですけど、あそこで取ってれば
宣伝効果とてはバツグンだったんですけどね。
惜しいなぁ。
今回は7個しかないので早い者勝ちですよ。
→
https://toptou.net/ ゴールデンウィーク中はこのあともルアーの販売が続きますので
みなさんときどきチェックしてくださいね〜
※旧ボンジュールストアに代わり、
「TOPTOU WEB STORE」という新しいサイトをオープンしました。
最初はシステムの不具合など、いろいろとご迷惑をおかけすると思いますが
みなさまどうぞよろしくお願いいたします!
2018/04/27(金) 18:24:44 |
グロデベ
| トラックバック:0
| コメント:0
ハンドメイドルアーについて TOPTOU WEB STOREでは、トップウォーターフィッシングマガジンTOPTOU(トップ党)の編集長である私が、釣りの世界や釣りを取り巻く環境の中に「こういうものがあったら面白いんじゃないか?」と思ったものを提案し販売しています。中心となるのはもちろん雑誌ですが、もうひとつ力を入れているのがハンドメイドルアーです。
【ハンドメイドルアーの魅力】 なんといっても個性です。TOPTOU WEB STOREで販売しているのは、既製品にはない独自のアイデアとユニークさを備えたルアーばかり。ルアービルダーと呼ばれる製作者たちが気持ちを込めて作る作品は、同じ形状やカラーをしていても、厳密には世界にひとつずつしかないオンリーワンのプロダクトです。木を削って作られたものや、発泡樹脂で作られたものなど、素材はさまざまですが、いわゆる工業製品とは違う手作りならではの温もりが感じられます。「こういう形状にするとこんな動きになる」とか「ルアーなのに人間のかたちをさせてやろう」とか「こういうワケのわからないルアーで釣りたい」とか、それぞれのルアーにはそれぞれの製作意図とストーリーがあります。ひとつずつ時間をかけて手で作られているため、お値段は少々しますが、きっとあなたの釣りをもっと楽しくしてくれることでしょう。
#トップ党
#TOPTOU
#ハンドメイドルアー
2018/04/25(水) 20:38:49 |
トップトウ
| トラックバック:0
| コメント:0
TOPTOU(トップ党)って何? ブラックバス を対象としたルアーフィッシングの中でも、あえてルアーを潜らせず、
水面か水面直下くらいで操作して楽しむ ことを「
トップウォーターフィッシング 」と言います。ルアーフィッシングと呼ばれる釣りの種類の中でも、ちょっとマニアックな分野です。
TOPTOUはそのトップウォーターフィッシングを中心に、
懐かしい釣り道具やオールドアメリカンテイストの釣り文化、ユニークなハンドメイドルアー などにスポットを当てた雑誌です。トップウォーターフィッシングはマニアックな世界ではありますが、キャンプやカヌー・カヤックといった大自然を満喫する遊びとも近い、誰にでも気軽にチャレンジできる分野です。
およそ魚には見えないようなユニークなルアー を使い、ブラックバスを騙す知的ゲーム。ミミズのような虫を模した「ワーム」を使った釣りや、水中に深くルアー潜らせる釣りと違い、目に見えるところで魚がルアーにアタックしてくるため、かなりエキサイティングな釣りになります。TOPTOUではくだらないこと、プっと吹き出しちゃうこともちりばめながら、釣果至上主義ではない、
ゆるーい釣り の楽しみを提案しています。
【雑誌名の由来】 13年間続いたトップウォーター雑誌に「トップ堂」というものがあったんですが、ありがたいことにその雑誌の最終号で僕(パリコレ工藤)を特集してくださいました。その記事の中で「トップ堂やめちゃうなんてもったいないな〜。僕が続きをやろうかな? トップ党なんてどうですかね?」と冗談を言ったのですが、ぜひやってくれという声がけっこう多く、真に受けて始めたためにこの名前となりました。政治的な党とかそういうのとは一切かかわりはありませんのでご安心ください。悪ノリして、個人スポンサー制度のことを「政治献金」なんて呼んでますけど(笑)
#トップウォーター
#トップ党
#TOPTOU
#カヤック
#フローター
#ハンドメイドルアー
#スピンキャスト
#ヒロ内藤 さん
#heddon
2018/04/25(水) 19:35:32 |
トップトウ
| トラックバック:0
| コメント:0
TOP★TOU読者の声 【vol.18を読んで】 いつも楽しく拝見させてもらっています。
釣りレジェンドとの対談や釣り理論、
企画コーナーはとても勉強になります。
新コーナー「柏木さんに聞いてみよう!」も
スタートしましたね。
ただ 、釣具に対しての拘りや愛が偏り過ぎているので
……もっとやって欲しいです♪(笑)
こんなに釣りを楽しむ為の雑誌があるだろうか?!
一般書店に並んで
一人でも多くの釣り人に読んで貰いたい。
応援してます!
(読者/Sさん)
【vol.18を読んで】 はじめまして(*^^*)
俺はトップウォーターの世界は新人なのですが
いつもとても楽しく隅々まで読ませて頂いています。
本等の読み物が好きなので、楽しい記事がたくさん有り、
読みごたえがとても有るのでトップ党は楽しいです。
出版社系のオールレンジ系の雑誌は、
広告と言うか、メーカーが売りたいものの説明
ばかりな気がしていまして…(俺個人の感想です。)
パリコレさんの本は、カップ麺の紹介記事なんかも有り、
独特の文章もとても楽しくて素敵で、
ほっこりと読ませて頂いてます。
毎号とても楽しみにしています。
いつもありがとうございますm(_ _)m
(読者/Kさん)
【vol.18を読んで】 今月号も読み応え充分な内容。
楽しくて何度も読み返す事になりそうです。
西岡氏の次に乾氏が来るなんて、
なんだか持ったいなくて正直読むのに少し躊躇しました。
釣りの雑誌は買わない主義ですが、
トップ党だけは毎回楽しみ待っております。
10月の党大会も行って見たいなと考えております。
知らない人ばかりで不安ではありますが、
足をのばしてみたいと思案中です。
景品はプラグとかでもよいのですか?
これからも楽しい誌面期待します。(読者/Mさん)
【vol.16を読んで】 今月号は読みごたえありました!
今の釣りの世界に最も必要なことだと思うことを記事にしていて毎回感動しています。モノを売るため広告宣伝まみれの釣りメディアにウンザリしている中、TOPTOUは純粋に釣りを愛する心で創られているのが伝わってきます。いつか機会ありましたら僕の家の方にも遊びに来てください。(読者/樋口さん)
【vol.16を読んで】 昨日、トップ党届きました。
としまえんの記事、子ども達の可愛いこと。写真もすごくいいアングルで、TOPTOUだから出来た記事なんだなぁと、しみじみ思いました。TOPTOUはメジャー誌になって欲しい!と思う半面、メジャー誌では表現出来ない部分もあるだろうと思うと、なんとももどかしく思ったりします。なのでやはりそこは、『政治献金』が大事なのかな?(笑)
それにしても今回の号で一番読み込んでしまったのは、やっぱり柏木さんの記事でした。読んでてしみじみ、あぁ、自分は柏木さんに育ててもらったんだなと思いました。いろんな釣りをかじりはしたけど、結局どこかで【カシワギイズム】を考えてしまってます。今回の記事でも『そうだよね、やっぱり!』と膝を叩くこと多数。どこがいいとかではなく、間違いなく私の【釣り人の血】の中にはこの【カシワギイズム】が流れているなぁと感じました。釣り人としても、クリエイターとしても尊敬する御方です。ぜひ、今回の誌面で語りきれなかった部分を、いずれ掲載してほしいと思います。(読者/林さん)
【vol.16を読んで】 年度末の忙しさに追われてトップ党を買ってから1週間経ってしまいましたが、先日ようやく読むことができました。内容も濃く読んでいてとても楽しかったです!チビッ子釣り大会にいつかウチの娘たちも参加させたいなと思いました!まだ釣りをさせたことがないので、釣れたらビビって泣きそうだなと読みながら笑ってしまいました(笑) 個人的にとても共感し、声を出して笑ったのはフィッシングショーのレポート。ここはかなり面白かったです!あと、なかなか魚が釣れない僕にとっては釣れるヒントの特集はとてもありがたいです(笑) 表紙も裏表紙もすごいカッコ良かったです!さぁ、今年こそ爆釣するぞ!(読者/BrainChildさん)
【vol.16を読んで】 今回もしっかりぶれてない安心充実の一冊でした。パリさん!いー感じです。(読者/前田さん)
【vol.16を読んで】 こんにちは。遅ればせながらトップ党の最新号をじっくり見て読んだのですが、「 カベ理論 」は実に興味深かったです。こういう記事をずっと見たかったんですよ!!!またいろんな方の釣りのポイント選びやシチュエーションでのアプローチなどなどをもっと知りたいなぁーと思います♪♪是非今後ともこんな記事を載せていただきたいです。ではまた次号も楽しみにしてます♪♪(読者/松本さん)
【TOPTOUについて】 これまでにもトップ系の雑誌はあって、それはそれで面白かったんだけど僕が求めてる世界観ではありませんでした。そんなところにTOPTOUが登場。創刊号は???な内容だったけど、僕的には楽しめました(笑) 釣りの楽しみは、釣りをする事だけではありません。TOPTOUは、その釣ること以外の楽しみを提案してくれてるようでそれが嬉しくて嬉しくて。これこそ、僕がトップの釣りに求めてた世界観でした。 真剣な釣りは人に任せて、僕らトップウォータープラッガーはニコニコ笑いながらユルリと釣りを楽しめば良いのかなと。 そういったスタイルをトップ党は広めてくれるんじゃないかと期待してます。そしていつか、トップの人達は楽しそうだなぁとみんなから羨ましがられるようになればしめたもの。そうなればバス釣りの未来は明るいと思います。 バス釣りの明るい未来の為にも、トップ党には頑張って欲しいと思います。(読者/山川さん)
#トップ党 #TOPTOU
2018/04/25(水) 12:55:55 |
トップトウ
| トラックバック:0
| コメント:0
さて次はQuality Life さんです。
今回販売するラインナップは
Pentagon
TRAP
Poki
Roki
NoxDater
の5種類。
かっこいいルアーを作りますよね〜クオリティライフさんは。
本人にいろいろと解説をしてもらいましたので
そちらもあわせてご覧ください。
Pentagon 価格7,776円
カラー フロリダシャイナー
サイズ 10.5cm
重さ 26g±
Pentagon 価格7,776円
カラー レッドヘッド
サイズ 10.5cm
重さ 26g±
Pentagon 価格7,776円
カラー エビマヨ
サイズ 10.5cm
重さ 26g±
TRAP 価格7,020円
SOLD カラー フロリダシャイナー
サイズ 9.5cm
重さ 21g±
【解説】 「1stモデルのTRAPを発売した当初から要望が多かったサイズUPモデルがPentagonです。ただのサイズUPじゃつまらないので、ヒノキをバルサで挟んだサンドイッチブランクを使い、ジャークや早巻きにも対応できるようにバランス調整してあります。このサンドイッチしたブランクのバランスがすごく良かったので、このブランクを採用して、新たに2ndモデルとしてリリースするのが今回のTRAPです。ちなみに今月末通常リリース予定です。TRAPのコンセプトは「虫」でしたので、ウェイトは17g±と軽めの設定でしたが、サンドイッチブランクにした事でウェイトが上がってしまいました。コンセプトは残したかったので、バルサの割合を増やし、当初より少しボリュームも増して幅を持たせることでウェイトUPしながらも軽い着水音にしています。目指したのはペタッという着水音です。着水音を嫌う魚にはすごく効果的と考えています。TRAP→Pentagon→TRAPのようにPentagonを作るために試行錯誤して出来た技法がTRAPにフィードバックできた感じです。基本は両方ともスローリトリーブでokです。TRAPは首振りも得意なので点の釣りでもかなりネチれます」
Poki 価格7,344円
SOLD カラー フロリダシャイナー
サイズ 6.5cm
重さ 25g±
【解説】 「Pokiはザウルスのダンプティクリンカーのような位置づけのルアーです。スローリトリーブでフロントブレードがユラユラ揺れて、ボディにロールアクション与えます。ブレードと横方向に動くウェイトラトルが独特のサウンドを奏でてアピールします。また、ブレード視点にテーブルターンも得意です。プリプリ動く様はとてもかわいいですよ(笑)
こちらもヒノキとバルサを使ってますが、内部構造を変え、よりウェイトラトルの稼働にボディが左右されるように調整してます。なので浮き姿勢は左右どちらかに傾きます。不良品ではないのでご注意を」
Roki 価格7,020円
SOLD カラー フロリダシャイナー
サイズ 11.5cm
重さ 21g±
Roki 価格7,020円
SOLD カラー ワカサギ
サイズ 11.5cm
重さ 21g±
【解説】 「RoKiは尻下がりのトップウォーターミノーで、細身のシルエットだけでもベイト食いのバスにはアピールできます。
また、ロールアクションにこだわったルアーでもあります。しかしロールを強めようとするとウォブリングも強まってしまうので、いったん極限まで激しくウォブロールのアクションのセッティングにし、そこからウォブリングアクションだけを引き算していきました。その1つがテールブレードです。リアクション誘発ロールアクション強めで、更に自然なウォブリングアクションで弱った小魚アクションに仕上がってます。基本はスローにただ巻きでokですが、左右に首振りさせるような軽いトゥイッチからのただ巻きがすごく効きます!(自分調べ)」
Nox Dater 価格7,020円
SOLD カラー リアルプリントバス
サイズ 10.5cm
重さ 24g±
Nox Dater 価格7,020円
カラー ホワイトスクラッチシルバーグリッター
サイズ 10.5cm
重さ 24g±
Nox Dater 価格7,020円
カラー カワズ
サイズ 10.5cm
重さ 26g±
Nox Dater 価格7,020円
カラー ベニカワズ
サイズ 10.5cm
重さ 26g±
【解説】 「Nox Darterはアゴの部分が細くなってます。これは「ダイブ」「ポップ音」「水押し」の3つを両立させるために考えた形です。アゴをあえて細くして潜りやすくし、さらにそれだけだと音と水押しが弱くなるので、アゴを深くえぐって上水が当たる面積を増やしています。ダイブ能力と音の両立をめざしたダーターです」
以上が今回販売するルアーたちです。
販売は今からスタート。
システムの都合上4月18日水曜日の夜9時くらいでいったん締め切りますが
在庫があればいつでも購入できますので興味のある方はぜひよろしくお願いいたします。
【申込み方法】 右サイドにある「メールフォーム」をご利用ください。
メールフォームが使えない方は、直接
kudobunsyo@pro.email.ne.jpまでお申し込みください。
【必須記入項目】 件名欄/クオリティキボンヌ
本文欄/郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望ルアーとカラー
※今回も複数のご購入OKとします。
いくつか欲しい方は「何と何と何」という感じで書いていただければと思います。
少し時間がかかるもしれませんが、申込みいただいた方には
受付終了後、折り返しメールを返信いたします。
PCからのメールが着信拒否になっている場合、連絡がとれませんので
必ず設定をご確認のうえお申し込みください。
それではみなさま、クオリティライフさんの
力作ルアーたち、どうぞよろしくお願いいたします~。
※最近は販売形態がいろいろ変化してますが、「人気があるので今じゃなきゃ買えませんよ〜」みたいなあおるような販売方法はそろそろやめたいなと思っております。今までも故意にそうしていたつもりではなかったんですが、結果としてはそうなっていました。
パリコレ/ボンジュールストアは近日中に「TOPTOU WEB STORE」としてリニューアルする予定なのですが、そちらの方では欲しい人がじっくりルアーを選んで、在庫がある限りいつでも買えるようなサイトにしていきたいなと思っております。みなさまどうぞよろしくお願いいたします!
2018/04/16(月) 11:13:07 |
QualityLife
| トラックバック:0
| コメント:0
さて、ハンチバックさんに続いては
TOP★TOUvol.15でもご紹介しております
Matahari + CHIDORIASHI LURES
(マタハリ プラス チドリアシルアーズ)
の登場です。長くて書くのが面倒なので(笑)
マタチドさんと呼ばせていただきます。
今回販売するのは、KIDS-hoodシリーズです。
カワイイんだけどどこかに毒があって
でも下品にならないという作風がマタチドさんのいいところ。
こういうユーモラスなかわいいルアーだったら
釣り未経験のお子さんや女性が使っても飽きないと思います。
動きの方もけっこういいですよ。
https://www.instagram.com/p/BHTrYk8gI7N/ ↑ インスタに投稿された動画です。見られますかね?
さっそくですが、KIDS-hoodのラインナップを見てみましょう。
ルアーNo.1/J-SAN
SOLD ルアーNo.2/TOP★BOY
ルアーNo.3/TOP★BOY
ルアーNo.4/J-SAN
ルアーNo.5/“G”
ルアーNo.6/TOP★Monster
ルアーNo.7/TOP★Monster
ルアーNo.8/TOP★BOY
ルアーNo.9/“G”
ルアーNo.10/TOP★Monster
SOLD カワイイやつからちょっと毒の強めなやつまで
いろいろといらっしゃいます。
みんなTOP★TOUとかそれにまつわるパーカー(フード)
を着てくれているのが嬉しいじゃありませんか。
よく見るとTOP★Monsterあたりには小さなツノがついてます。
かわいいモンスターだこと(笑)
動画を見てもらえばわかるように
いろんな動きができる、かなりユーティリティ度の高いルアーです。
マタチドさんは別のショップでも販売経験があるそうなんですが
釣果報告をいただいたお客さんのほとんどが
ただ巻きの時にバイトがあったとのことでした。
ただ巻きの時に食ってくるっていうのは、
ルアー本来の動きがいいからですよね。
お値段はすべて5,800円。
購入はこちらからお願いいたします。
→
http://pari43.cart.fc2.com/ それではみなさま、マタチドのKIDS-hoodシリーズ
どうぞよろしくお願いいたします~
2018/04/11(水) 12:12:37 |
Matahari + CHIDORIASHI LURES
| トラックバック:0
| コメント:0
いったん終了〜 ストアリニューアルの際にあらためてアップしますので
今回間に合わなかった人はそちらをお待ちくださいませ〜
※すみません、合言葉が書いてないじゃないか!とお叱りを頂戴しました。
ごめんなさい〜 合言葉システムもうやめてたんでした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
それではさっそく参りましょう。
ハンチバックさんの
「パンチボーイ」6,800円
「ペラハンター」4,000円
の抽選販売受付スタートです。
パンチボーイの方はアルファベットで
第3希望まで書いてくれるとありがたいです。
一人2個の申し込みもOKですが、申し込みがいっぱいの場合は
一人1個とさせていただきますので、必ず
欲しいルアーを第3希望まで書いてください。
2個欲しい方は「2個希望」と書いて
欲しい順に第3希望まで書いてくださいね。
↑A ↑B ↑C ↑D ↑E ↑F ペラハンター
↑サレコウベカラー ↑ブラックセミカラー 【申込み方法】 右サイドにある「メールフォーム」をご利用ください。
メールフォームが使えない方は、
直接kudobunsyo@pro.email.ne.jpまでお申し込みください。
【必須記入項目】 件名欄/「合い言葉」
本文欄/郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望ルアーとカラー(第3希望まで)
少し時間がかかるもしれませんが、
申込みいただいた方には必ず折り返し
メールを返信いたします。
PCからのメールが着信拒否になっている場合、
連絡がとれませんので
必ず設定をご確認のうえお申し込みください。
それではみなさまよろしくお願いいたします~
2018/04/06(金) 21:00:29 |
HUNCHBACK
| トラックバック:0
| コメント:0
新年度一発目は、HUNCHBACKさん。
前回の販売ではすぐにソールドアウトしてしまった
「パンチボーイ」と「ペラハンター」です。
TOP★TOUvol.16でも勝手に大絶賛しておりますが
パンチボーイはとにかく素晴らしいルアーなんですよ。
近年希に見る傑作と言っても言いすぎではないでしょう。
昨日も釣りでガンガン使ってきましたが
ブリブリと振るおしりの振り幅が想像以上にワイドで
水押し、水面をかき混ぜる力はかなりのものだと思います。
ダートっぽい使い方をすると、お尻側の浮力があるので
キックバックするのですが
その際、ジョイント部分のパーツがこすれて
なんともいえない金属音がします。
ただ巻きはもちろんですが、ダートさせてのキックバック、
首振りなどなど、いろんな芸当をやってのける
まさにユーティリティルアーです。
ボックスに1つ入れておくだけで安心感がスゴイと思います(笑)
カラーラインナップはこんな感じ
↑A ↑B ↑C ↑D ↑E ↑F お申し込みの際はこのアルファベットを書いてくださいね。
重さはだいたい18グラムで、
ボディの長さはだいたい75mmくらい。
価格は6,800円です。
食べ頃サイズっていうのがまた素晴らしいと思うんですよね〜
ペラハンターの方も前回もかなりの人気でした。
バスハンターのリップを切り落として
ヒートン化させ、前後にPペラをつけた仕様です。
サイズ的には一口カツのようにパクッといけちゃうサイズですし
そのうえPペラの高回転サウンドですから、
釣れないわけがありませんよね。
こちらは2カラー
ブラックセミカラー
サレコウベカラー
価格は4,000円。
今回もあまり数がなくて申し訳ないんですが
前回の販売の際、抽選でハズれてしまった方に
ぜひお申し込みいただきたいと思っています。
パンチボーイの方は特にカラーがいろいろありますが
「色はおまかせします」と書いてくれると
当選確率はグッとアップしますのでよろしくお願いいたします。
販売は4月6日金曜日の夜9時から10分間。
いつものように時間限定の抽選販売とさせていただきますね。
【申込み方法】 右サイドにある「メールフォーム」をご利用ください。
メールフォームが使えない方は、
直接kudobunsyo@pro.email.ne.jpまでお申し込みください。
【必須記入項目】 件名欄/「合い言葉」
本文欄/郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望ルアーとカラー(第3希望まで)
少し時間がかかるもしれませんが、
申込みいただいた方には必ず折り返し
メールを返信いたします。
PCからのメールが着信拒否になっている場合、
連絡がとれませんので
必ず設定をご確認のうえお申し込みください。
※このあと、
QualityLife
パリコレルアー
マタチドルアー
DessyBaits
グロデベ
と販売が続きます。今回もお振込・発送あとまわシステムOKですので
まとめてのお振込・発送をご希望の方は申し込みメールのどこかに
そう書いておいてくださいませ。
それではみなさまよろしくお願いいたします~
2018/04/05(木) 14:22:51 |
HUNCHBACK
| トラックバック:0
| コメント:0